仮想通貨の投資先選定基準
何をチェックすればいいの?
初心者の方は、先ずは仮想通貨って儲かるの?という疑問をお持ちでしょうが、ビットコインが9年間で1万円が100億円近くになっているというのはビックリするかもしれませんがまぎれもない事実なんですよ。
そのほかどんな仮想通貨がどんな倍率で上昇しているかいくつか紹介致します。
●主な仮想通貨の上昇率
・ビットコイン 9年 93万倍
・イーサリアム 10ケ月 60倍
・モネロ 9ケ月 24倍
・ファクトム 5ケ月 17倍
・オーガー 1年6ケ月 20倍
・ネム 6ケ月 30倍
以上、確かにこんな短期間にこれだけの上昇率の銘柄が沢山あるのは株式投資より儲かりそうですよね。
しかし、そんなに甘いものではありませんよ。世界には2000種類を超える仮想通貨が既にあると言われている中で、95%以上の仮想通貨が取引開始から価格が上がらないのも事実なのです。上がらないだけならまだしも、下がっていくものもかなりあります。
それでは上がる仮想通貨を見極めるポイントをご紹介いたします。
●プレセール
先ず仮想通貨投資の最も儲かる購入時期は、間違いなくプレセール期です。プレセールというのは取引所で取引が始まる前に購入するというものです。通常仮想通貨のプレセールは1年~1年半くらいのプレセール期を設けます。株でいえば上場前の未公開時期に似ています。その間プレセール第1期から4期ほど購入のタイミングを設けることが多いのですが、期が進むにつれ購入金額が上がっていきます。その上がり方が異常に高いものは間違いなくクズ銘柄です。優良仮想通貨は第1期から最終期の購入価格上昇率が2倍未満です。2倍以上のものには絶対手を出さない。中には100倍というものもありますが、もはやこれは詐欺同然です。
●必要性
これは仮想通貨だけではなく株でも先物でも全ての投資で言えることですが、欲しい人が多くなれば価格は上昇します。逆に欲しい人が少なくなれば価格は下がります。
何故その仮想通貨でなくてはいけないのか?
どうしてビットコインではダメなのか?
どうしてイーサリアムではダメなのか?
ここ非常に重要です。ここに確固たる理由が見当たらないと欲しい人が増えないわけですから上昇率も限られます。
●セキュリティー
貨幣の電子化というのが仮想通貨のイノベーションなのですが、故に不安な点がセキュリティーになります。ハッカーがある日突然ハッキングしないか?とか。なので継続的にセキュリティーを改善していくバックグラウドがその仮想通貨を運営する母体にあるかがポイントの一つです。そこに不安がある通貨は誰も欲しがりませんよね。
以上、最低限抑えてほしいポイントです。現状仮想通貨は2兆円足らずの小さな市場ですが今後2400兆円市場になると言われております。FINTECH市場が6000兆円と言われているので頷けます。なので仮想通貨はしっかりとした基準を身に着け投資すれば本当に魅力的な投資先と言えるでしょう。むこう5~10年で仮想通貨長者が沢山出るでしょうね。
皆さん、しっかり勉強して仮想通貨長者になりましょう!
推薦優良仮想通貨
NOAHCOIN
NOAHCOIN日本正規代理店
◆NOAH COINの購入はこちらから
↓↓↓